Home>活動紹介

活動紹介

第1398回 例会6月26日

1398回例会 6月26日(火) 18:30~20:15 土佐家

会長あいさつ          会長 清水 秀雄
ゾーンチェアパーソンあいさつ  ZC  姫井 成
幹事あいさつ          幹事 松浦 孝雄
会計あいさつ          会計 三木 亜里砂
次期会長・幹事・会計へバッチ引継
現三役・地区委員へ花束贈呈
ACT実施報告
6/22  プランター土作り   環境保全委員長 松永 都志子
6/24  プランター花植え   環境保全委員長 松永 都志子
慰労懇親会

プランター花植え

6月10日(日)プランター回収・洗浄

浅口地区18カ所に設置していた200個のプランターの回収と洗浄作業を行いました。

6月22日(金)プランター土作り

花植えの準備として行っています。肥料を混ぜ込んだ土をプランターに入れておき、花植えがスムーズに行えるようにしています。かなりの重労働に加え、この日は気温も高くメンバーは大量の汗をかきました。
差し入れのスイカがおいしかった!

6月24日(日)プランター花植え

きれいに洗ったプランターに 夏の花を植えて設置しました。
ポーチェラカ・日々草・ペチュニアの3種類です。どれも暑さに強く鮮やかな色の草花です。
金光学園の生徒さん7名がボランティアとして参加してくださり、元気よく作業ができました。
設置先の皆様には、かわいがっていただき大変感謝しています。

第1397回 例会6月12日

1397回例会 6月12日(火)18:30~19:45 土佐家

会長あいさつ          会長 清水 秀雄
参加報告
5/19 次期三役研修会     第一副会長 古山 泰生
5/27 第64回複合地区年次大会 会長 清水 秀雄
6/2  6R地区委員・委員並びにクラブ三役引継会    幹事 松浦 孝雄
幹事報告            幹事 松浦 孝雄
受勲祝い 瑞宝双光章受勲    塚村 善明さん

6R 地区委員・委員並びにクラブ三役引継会 6月2日

6R 地区委員・委員並びにクラブ三役引継会 6月2日(土)

6Rの11クラブが集まり、高梁国際ホテルで開催されました。ガバナーのあいさつの後、現役員の回顧・新役員の抱負など活発な会議を行いました。
懇親会も開催され、クラブの枠を超えた親睦を図りました。